本記事では、今週のコナンやばい!浦沢脚本の頭おかしいカオス回一覧というテーマでお届けします。
大人気アニメ「名探偵コナン」で、時々びっくりするような回があるのはご存じでしょうか?
その度にネットでは「今週のコナンやばい!」「頭おかしいしカオスだけど笑えるww」と話題になっていますよね。
そこでこの記事では、そのユニークなストーリーをつくる浦沢脚本について詳しく解説します!
今週のコナンやばい理由は?
名探偵コナン浦沢脚本というすごい世界観があるらしい。 pic.twitter.com/sZfkso9wxU
— 坂田ァ(立てや) (@kishi2440323) June 11, 2024
名探偵コナンのアニメを見ていて「今日のコナンはおかしい」「今週のコナンやばい」と感じたら、浦沢義雄(うらさわ よしお)さんが脚本を担当している可能性が高いです。
異変を感じたら「浦沢回」
コナンのアニメでは原作ストーリーかアニメオリジナル回が放送されており、原作にはないアニメオリジナル回をひそかに楽しみにしてるファンも多いのではないでしょうか?
アニメオリジナル回では、時々カオスでぶっとんだストーリーが放送される事があり、いつものコナンと違いすぎて驚く人が続出!
このような騒ぎになるときは、たいてい浦沢義雄(うらさわ よしお)さんが脚本担当の場合が多く、ファンの間では「浦沢回」と呼ばれています。
「浦沢回」は突っ込みどころが多くてギャグ要素満載なので、初めて見た人はかなり驚くと思います(^^;
では、どのあたりに異変を感じたり、やばいと思ってしまうのでしょうか?
やばいシーンが多い
「浦沢回」はやばいシーンが多いです(^^;
ほんの一例ですが、過去にはこんなシーンがありました。
- 被害者が、あんこに溺れて殺害される
- たわし爆弾に襲われる
- コナンがシーツをパラシュートにして空を飛ぶ
他にも「ん?」と思うシーンがたくさんあったので、「コナン浦沢脚本の頭おかしいカオス回一覧」と題してまとめました。
コナン浦沢脚本の頭おかしいカオス回一覧
今までの浦沢脚本回に比べたら全然マシw#conan#アニコナ#名探偵コナン pic.twitter.com/ndieqxjQUD
— こなぴくん🫧興行収入実況 (@CNP___boxoffice) June 8, 2024
人気アニメ名探偵コナンで時々放送される「浦沢脚本」の頭おかしいカオス回を一覧にまとめました!
コナン浦沢脚本カオス回①東京婆ールズコレクション
「東京婆ールズコレクション②」 配信!
— 名探偵コナンゼミ【公式】 (@conan_zemi) February 9, 2024
豊子に頼まれ、犯人らしき幼馴染みたちの
調査をする小五郎とコナンだが…
幼馴染に話を聞くコナンが、
事件の真相に気付くシーンなどから#ナゾトキ を出題💡
▼公式サイトはこちら https://t.co/YIpgPRSJAf pic.twitter.com/QqrtuUyEwi
- 2019年6月放送
- 第943話
ある日、毛利探偵事務所に「毒島豊子」という女性から招待状が届きます。
なんと「毒島豊子」の声優は田中真弓さん(ONE PIECEルフィの声などを担当)です!!
ONE PIECEとコナンのコラボということで喜んだファンも多く、ネットでは大騒ぎになっていました。
そして招待されたコナン・毛利小五郎・蘭は、豊子と一緒にもんじゃ焼きを食べ始めましたが、急に豊子が苦しみ出し喉を詰まらせました。
みんなが駆け寄ると、もんじゃの中に「キャベツの芯」が入っていたのです。
複雑なトリックもなく全員変わっていておかしいのに、コナンが真剣に推理する姿が切なかったです(^^;
コナン浦沢脚本カオス回②昆虫人間の秘密
- 2019年9月放送
- 第955話
ある日「昆虫人間牧場」にやってきた少年探偵団は、昆虫のコスプレをして楽しんでいます。
まず「昆虫人間牧場」という設定からカオスです・・・・。
以前、国がこの村に「国立カジノ付きスーパー銭湯」を作ろうとしていた時、蛾の祟りに遭遇する事件があったようで、少年探偵団がこの事件について推理を始めます。
最終的に蛾の正体は村長だとわかるのですが、村長のコスプレ姿がかなりぶっとんでました(^^;
コナン浦沢脚本カオス回③追跡!タクシー
- 2020年7月放送
- 第976話
ある日、銀座マダムから「ペットのアルマジロを探してほしい」と依頼されたコナンは、毛利小五郎と捜索し始めます。
探す途中でタクシーに乗ると、なんと運転手の男性が熱狂的な小五郎ファンということが発覚!
なぜか、結婚してほしいと猛アタックしてきます。
なんだこの展開・・・(^^;
しかもタクシーの運転手は「サングラス兄弟」の話をし始め、その後「お化け煙突祭り」の売上金強奪事件に遭遇したりと大忙しのコナン。
浦沢脚本の特徴であるミュージカル調で歌うシーンもバッチリ入っていて、いろいろと心が追いつかない回でした。
コナン浦沢脚本カオス回④スマイルの里の陰謀
- 2021年2月放送
- 第997話
舞台は、「スマイルの里」という高級リゾート老人ホーム。
入所しているおばあさんたちが少年探偵団のファンということで、コナン・光彦・歩美・元太が「スマイルの里」に招待されます。
入居者たちと子供が交流する時間もかなり独特で、入れ歯の腹話術を見せられる少年探偵団の表情に注目です(^^;
最近めちゃくちゃアニメコナン観てるけど「スマイルの里の陰謀」にはたまげたなぁ…
— ほん@まーさ'sデリバリー (@corocoro333) May 11, 2023
アニオリでもあそこまでいくとホラーよ😧 pic.twitter.com/gpOHTe9HsF
一方、コナンは施設を運営する夫婦タンゴ理事長とワルツ事務長が、利用者のお金を使い込んでいることを突き止めます。
実はその交流会はタンゴ理事長とワルツ事務長が利用料を支払うおばあさん達をこの施設にとどめるために開催したものでした。
コナンは2人が「宇宙に純和風仕様のスマイルの里を作る」という夢のために頑張っていることを突き止めます。
うーん・・・何から何までカオスでした(^^;
コナン浦沢脚本カオス回⑤笑顔を消したアイドル
先週録画されてたコナンの笑顔を消したアイドルって回見たけど、意味がわからないまま意味がわからずに終わってしまった。なんだったんだこれ…
— めろん💮オケイスター🇯🇵🌸 (@koppora1216) July 4, 2021
金田一と連チャンでやってた頃みたいなミステリーをやってほしいなぁ(´・ω・`) pic.twitter.com/brb1qTVowo
- 2021年6月放送
- 第1010話
米花町で食い逃げ事件が発生!
米花町で交番勤務の巡査・山里太志によると、食い逃げ犯はもしかするとアイドルグループ『DDPP』の加倉井加代子かもしれないとのこと。
加倉井加代子はグループ内でいじめられていたようで、タワシ爆弾で攻撃されていたようです。
タワシ爆弾は普通なら目を疑ってしまう所ですが、浦沢脚本とわかれば「これぞ浦沢脚本!」というシーンなので納得です。
また、山里太志巡査が「飲みたくなってきた!」と言って、勤務中にアルコールを飲もうとするヤバすぎるシーンもありました(^^;
コナン浦沢脚本カオス回⑥ケーキを愛する女のバラード
- 2021年11月放送
- 第1028話
名探偵コナンで一番意味が分からない事件これ。 pic.twitter.com/7kOMRxVOde
— Over down (@take_down754) February 6, 2024
ある日、歩美・元太・光彦が「洋菓子のパラダイス予定地」と書かれた場所で、コンクリートから手が出ているところを見て気を失ってしまいます。
目を覚ますと手はなくなり、なんと血痕だけが残っています。
かけつけたコナンと一緒に血痕をたどっていくと「洋菓子のパラダイス」というお店にたどりつきました。
すると突然、中から悲鳴が!
入ってみると、あんこに顔を密着させたまま洋菓子店の社長が死んでいて、死因はなんと「あんこに溺れた」とのこと!
あんこに溺れた??と衝撃を受けた視聴者は大勢いたはず(^^;
しかも、後半は毛利探偵が長時間ワルツを踊りながら推理するという衝撃シーンも!
昨日、運動しながら
— みく (@manatsu59) February 24, 2024
huluでコナンの
ケーキを愛する女のバラード
見てて
↓ワルツを踊りながら推理展開に爆笑🤣
それを見る少年探偵団にも🤣 pic.twitter.com/73luKTsFyr
結局犯人は弥生で、社長が洋菓子店を辞めて和菓子店をやろうとした事が許せなかったからでした。
ラスト、弥生は洋菓子を愛しすぎてコナン・毛利小五郎・少年探偵団すべての人物が洋菓子に見えるというかなりのカオスシーンでした(^^;
ケーキを愛する女のバラード見たけど、相変わらずカオス回
— ⚔️りゅー🃑⚔️@2回来函済み (@R1016_Conan) November 10, 2023
珍しく浦沢脚本にしては、殺人事件が起きてるからこの回は嫌いでは無い()#名探偵コナン pic.twitter.com/RfbaBaTkoD
ネットでも大騒ぎとなっていましたね。
コナン浦沢脚本カオス回⑦わるいやつら
名探偵コナン わるいやつら 感想
— k-ty@ポケスリはじめました (@kty72276404) September 25, 2022
職業が美女はないだろってツッコまれてるw
目撃者屋上から落としたろとか犯人ヤバすぎるだろw
コナンくんさすがに死んだやろって思ったら忍たま乱太郎になるってメチャ言われてるw pic.twitter.com/Z7qJJ8rDwJ
- 2022年9月放送
- 第1057話
ある日悲鳴を聞いたコナン・元太・光彦は、階段から落ちてきた女性2人を発見します。
そこへ平沢良二がやってきて、倒れていた女性は妻(平沢香)と義理の母親(平沢聖子)だということがわかります。
どうやら良二はこの家の婿養子で、2人からいろいろと指図を受けているようです。
その後、またもや平沢香と平沢聖子が車にはねられ命を狙われますが、コナンの推理によって良二が他の女性と組んで、妻(平沢香)と義理の母親(平沢聖子)を殺そうとしていることがわかり追い詰めます。
ところが反撃されたコナンは、犯人たちにシーツにくるまれ窓から投げられてしまいます。
もうダメだ・・・!
そう思った瞬間、コナンがシーツを広げてパラシュートのようにして舞い降りました。
ネットでは「シーツで飛んでる!?」「コナンすごすぎ」と話題になっていました(^^;
コナン浦沢脚本カオス回⑧恋する商店街
商店街をプロレス大会で元気にするという人達が現れたんだ。
— 江戸川コナン (@conan_file) December 24, 2022
最初はノリ気じゃなかった店主さん達だったんだけど、なぜか急に体を鍛え始めて、さらに小五郎のおじさんまでレフェリーで参加することに!?
小五郎のおじさんもノリノリで、蘭姉ちゃんは…
TVオリジナル「恋する商店街」
このあとすぐ!🎄 pic.twitter.com/TwrVgc3Qe9
- 2022年12月24日放送
- 第1067話
なんと今まで浦沢脚本に出たことのない灰原哀ちゃんが初登場しました!
今回は、元気のない商店街にマダム・ガガ率いる「GGP」たちがやって来て、プロレス大会を提案します。
思わずレディーガガを連想しますね。
しかもマンホールの上にリングを作るように指示したり、怪しさ満載。
でも実は「GGP」たちはマンホールを使って宝石店に忍び込み、宝石を盗み出す計画をたてており、プロレス大会は宝石窃盗の目くらましだった・・・とコナンの推理によって突き止められます。
これは、コナンの大好きなシャーロックホームズに出てくる事件『赤毛組合』とよく似ています!
赤毛連盟とは
ある赤毛の男性は、高い給料をもらう代わりに百科事典を書き写す仕事をさせられていました。
赤毛の男性はひしぎでたまりませんでしたが、毎日ひたすら写し続けます。
結論からいうと、実はその男性の店の下で銀行強盗犯たちが銀行に繋がるトンネルを掘っていたのです。
依頼者は、赤毛の男性を遠ざけるために利用したということですね。
浦沢さん、コナンの大好きなホームズのプロットを使うなんてさすがです!
コナン浦沢脚本カオス回⑨天才レストラン
案の定浦沢脚本がトレンドに上がってる笑笑
— トロピカルレインボー (@aptx4869megure) June 8, 2024
自称コナン勢斜め後方部隊の自分としてはある意味浦沢回楽しみにしてるんだけどガチ勢にしたらたまったもんじゃないと思う
オムライスの死体の時はさすがにガチ勢大丈夫か?ってなったもんな
#名探偵コナン
#天才レストラン
#浦沢脚本 pic.twitter.com/SprRSngeIr
- 2023年7月8日放送
- 第1089話
オープンしたばかりの駄菓子屋にやってきた少年探偵団。
初めての駄菓子に夢中になる歩美、光彦、元太とは違い興味のないコナンは一人で帰ろうとしたところ、老紳士が「オムライスの死体を見た!」と助けを求めてます。
その後コナンと蘭がレストランにいくと、オムライスやお子様ランチの仮装をした人が異常なサービスしてくれますが、その男性の正体は以前閉店したレストランのシェフでした。
実は、前にコナンが特製お子様ランチを食べなかったことで自信がなくなり、料理がうまくいかず閉店してしまったことを根に持って復習にやってきたのです。
その後は謎の展開となり、言葉で言い表せないとんでもないカオス回となりました。
ただ一部では、「子供の何気ない行動で大人の人生が狂わされるという事を表しているのではないか」とも言われています。
コナン浦沢脚本カオス回⑩4人だけの同窓会
名探偵コナン1119話「4人だけの同窓会」(2024年)
— ぺのぽ🐿 (@penopolis4202) April 15, 2024
まさかの浦沢脚本回で弁護士(眼鏡)の役
被害者としてすぐ死ぬか、もしくは犯人か…と思っていたら完全に裏切れられた(笑)
拝さんと声を揃えての「なんだって~!?」とラストシーンの元気の良い「はい!生徒会長!」が面白すぎる
続き↓ pic.twitter.com/uU5JiyN3zV
- 2024年4月6日放送
- 第1119話
高級ホストクラブ「サンセット」で、私立杯戸学園出身の同級生「4人だけの同窓会」が開催されています。
集まったのはホストクラブオーナーの玉井悟、通販番組司会の前田江美、弁護士の佐々木一馬、医者の大川洋介の4人で、そこで玉井と前田が婚約したことを発表。
その一か月後、玉井は立て続けにドローンで狙われたため、毛利探偵事務所に自分の身辺調査と警護を依頼します。
翌日、小五郎とコナンが「サンセット」に行くと、プールに玉井の死体が浮いてるのを発見。
佐々木・大川は玉井に弱みを握られており、しかも憧れの元生徒会長である前田を奪われたため2人で川から突き落として玉井を殺害したようです。
でも実は、突き落とされた玉井は死んでおらず、川からはい上がり自分の足で家に帰宅していたのです。
そして、自宅で前田と口論になったときに、前田のカバンのバックルが当たったために死亡したのでした。
高木刑事が連行しようとすると、前田が「無礼者!私は生徒会長!」と言って、手を差し出して佐々木と大川にエスコートさせるシーンがかなり怖かったです(^^;
今週のコナンやばい!浦沢脚本の頭おかしいカオス回一覧まとめ
今回は、今週のコナンやばい!浦沢脚本の頭おかしいカオス回一覧というテーマでお届けしました。
コナンのアニメを見ていて、「カオス回!」「今週のコナンやばい」と感じたら、浦沢脚本の可能性が高いです。
浦沢脚本はギャグ要素が大きいのでマイナスイメージを持つ人や、「頭おかしい」「やめてほしい」という人もいます。
ただ、実は有名な作品のオマージュだったりメッセージ性の強い作品もあるので、一方では熱狂的なファンがいるほど人気です。
私も浦沢脚本のファンで、次はいつ放送なのか楽しみにしています。
今日のコナンでやばいシーンがあれば浦沢脚本の可能性があるので、エンディングの脚本欄にも注目してみてください♪
コメント