今回は、USJアーリーパークインは必要か、メリットやホテルの予約方法を解説というテーマでお届けします。
せっかくUSJに行くなら待ち時間なしでアトラクションを楽しみたいですよね。
そこでオススメなのは、JTBだけのオリジナルプログラム「アーリーパークイン」です!
この記事では、アーリーパークインを予約するべきかどうかメリットや注意点について調査しました。
あわせて、オフィシャルホテルの予約方法も解説していきます!
USJのアーリーパークインとは
アーリーパークインとは、JTBのオリジナルプログラムです。
「JTB」や「るるぶトラベル」で対象ホテルでアーリーパークインプランを申し込むと、宿泊した翌朝、開園時間よりUSJに15分早く入れるサービスです。
なお、USJにはアーリーパークインだけでは入場できないので、別で入場券の購入も必要です。
USJアーリーパークインは必要か?
来たよUSJ!ホテルから徒歩5分位だった! pic.twitter.com/GSd65PUUW7
— めい❥ (@May666_vs_Pooh) February 12, 2024
USJに遊びに行く場合、ホテルに宿泊するのならアーリーパークインがおすすめです。
ただ、注意点やメリットも知った上で、アーリーパークインが必要かどうか見極めましょう。
USJアーリーパークインの注意点
USJのアーリーパークインは開園時間より15分早く入場でますが、開園時間は予告なく早まります。
もし通常の開園時間15分前に向かってしまうと、すでに開園して一般客も入園した後だった・・・という事になりかねません。
アーリーパークイン申し込み者には事前に本当の開園時間が通知されるので、見落とさずにチェックしておくことが重要です。
また、15分早く入場してもアトラクションの運行は開園時間と同時になるので、運行されるまでは少しだけ待つ必要があります。
USJアーリーパークインのメリット
USJアーリーパークインプランのメリットは、一般の来場者より15分も早く入場できることです。
「たった15分か・・・」と思ったとしたら、大間違い!
通常、開園ゲートの前方で待機するためには、真夏でも真冬でも開園1時間半前には並んでおく必要があります。
しかも、開園しても手荷物検査ですぐに入園できません。
実質、早朝から並んだ人に比べて、アーリーパークイン利用は30分は早く入場できるという事です。
早く入場するメリットはこちら!
①人気のマリオエリアに必ず入れる
②アトラクションの待ち時間が少ない
③ガラガラの写真スポットで撮影できる
15分早く入場できるという事は、1つめのアトラクションはほぼ待ち時間なしで乗れるということです。
また、真っ先にマリオエリアに向かえば必ず入れるというのも嬉しいですね!
アーリーパークインの代わりにエクスプレスパスと迷う方もいますが、エクスプレスはかなり高額です。
例えば、7月2日(火)のエクスプレスは一番安いものでも1人24,800円もするので、料金だけで比べるとアーリーパークインの方が安くなります。
・マリオやドンキーコングの人気エリアに必ず入れる
・早朝から長時間並ばなくて良い
・1つ目のアトラクションは待ち時間がほぼない
これらの点を考えると、かなりメリットのあるプランになっています。
ただ、アーリーパークインは1日の数が限られています。
遊びに行く日のプランがなくなる前に、申し込む場合は早めに申し込みましょう。
USJアーリーパークインの使い方
アーリーパークインの利用方法は、このようになっています。
①JTBのアーリーパークインのプランを申し込む。
②ホテルチェックイン時にチケットをもらう。
③アーリーパークインの入場時間を確認する。
※チケットのQRコードからも確認可能。
④当日「アーリーパークイン専用入口」に並ぶ。
アーリーパークインの入場時間は、前日知らされます。
USJのオープン時間は日によって変わる上に、突然早まる事が多いです。
一般利用者はいつ開園するかわからないまま早朝から並び、急に開園した時に初めて開園時間がわかる仕組みとなっています。
開園時間がわからないと、トイレも気軽に行けないですよね(^^;
でも、アーリーパークイン利用者だけは、前日スマホで本当の開園時間を確認することができます。
アーリーパークイン専用入り口は、通常入場口の左側の赤いじゅうたんが目印です。
この点は、個人的にかなりのメリットだと思っています♪
USJアーリーパークイン予約いつから?
USJのアーリーパークインは2ヶ月前から予約が開始され、もしプランが残っていれば4日前まで予約が可能です。
アーリーパークインは人気で、発売日からすぐ売り切れてしまう事もあります。
特に繁忙期や安いプランから売切れていく傾向があるので、2ヶ月以上前から計画して発売と同時に申し込むのがコツです!
USJアーリーパークイン予約方法
USJのアーリーパークインは、JTB以外にはありません。
不思議に思って調べたところ、JTBはUSJのオフィシャルパートナーだからという事でした。
USJアーリーパークインの申し込み方法は、JTB公式ページがスムーズです。
①JTB公式ホームページを開く
②下の「エリア・テーマから探す」を選択
③「ユニバーサルスタジオジャパン」を選択
④「JTBだけのスペシャルプログラム」を選択
④日付や部屋を選択
⑤好みのプランを選択する
この流れで、簡単に申し込む事が可能です♪
マリオやドンキーコングの人気エリアに必ず入れアーリーパークインは、人気のため1日の数が限られています!
売り切れる前に、まだプランが残っているか確認しておきましょう。
USJアーリーパークインが利用できるオフィシャルホテル
USJのアーリーパークインが利用できるオフィシャルホテルは、こちらです。
ザシンギュラリホテル&スカイスパアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
ザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
ホテルユニバーサルポート |
ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ |
ホテル京阪ユニバーサル・タワー |
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ |
オリエンタルホテル – ユニバーサル・シティ |
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ ・ジャパン |
USJアーリーパークインは必要か?メリットやホテル予約方法を解説!まとめ
ホテルからUSJが丸見えなお部屋でした🥰 pic.twitter.com/PhK5EdmbNa
— めい❥ (@May666_vs_Pooh) February 12, 2024
今回は、USJアーリーパークインは必要か、メリットやホテルの予約方法について解説しました。
アーリーパークインを使えば開園時間より15分早く入園できるので、すぐ目当てのアトラクションに向かえばほぼ待ち時間なしで乗る事ができます。
また、ガラガラのUSJで写真が撮り放題というのも嬉しいですよね。
アーリーパークインプランは、2ヶ月前から予約が可能です。
アーリーパークインは人気で売り切れることも多いので、検討されている場合は発売されたらすぐに申し込みましょう。
USJオフィシャルホテルに宿泊して、アーリーパークインで最高の1日をスタートしましょう!